ストーリー・テリング:物語の力
「ストーリー・テリング」が近年マーケティングの世界で注目されています。伝えたいことを物語で印象付ける手法で、誰もが知っている「聖書」や「寓話」にも取りこまれています。では、なぜ「物語で伝える」ことは有効なのでしょうか!?
「ストーリー・テリング」が近年マーケティングの世界で注目されています。伝えたいことを物語で印象付ける手法で、誰もが知っている「聖書」や「寓話」にも取りこまれています。では、なぜ「物語で伝える」ことは有効なのでしょうか!?
広告業界最大級のイベント「アドバタイジングウィークアジア」にてセミナーを開催しました。「脳科学」「言葉」「動画」の各分野のエキスパートを交え、科学的な伝え方を徹底討論!ここでしか読めないレポートを大公開しますので是非ご覧ください。
正しい知識を分かりやすく解説することで、世の中に貢献したい。simpleshowは自主制作動画も精力的に公開しています。 そのなかの一つ、HIV・ AIDSについての解説動画が、この度シドニー地域健康局に採用されました。
ニューヨークで発表された「Communicator Awards」で、「Online Video」で金賞を、「Video」「Online Video」「Social」「Marketing Effectiveness」の各部門で銀賞をsimpleshowが獲得しました。
静岡県さんの依頼で、訪日観光客向けに「静岡県の魅力と温泉の入り方」についての解説動画を英語と中国語で制作しました。
宣伝会議主催のビデオコンテンツ賞「Brain Online Video Award(BOVA)」にて、simpleshowのクリエイター、キルク・アストリッドが、JCB協賛企業賞を4月1日に受賞いたしましたので、ご報告させて頂きます。
simpleshowから、外国人向けオリジナル作品が初リリース
岐阜県養老町が2017年に行うイベント、「養老改元1300年祭」をテーマにしたアニメ形式の解説動画を制作しました。