simpleshowの解説動画がアジア太平洋地域最大のPR業界賞「SABRE Awards Asia-Pacific」を受賞。
2017年8月、 株式会社simpleshow Japanは、 国際的なPR業界メディア「The Holmes Report」が主催する「SABRE Awards Asia-Pacific」において、 3作品が受賞、 2作品がファイナリストに選出されました。
2017年8月、 株式会社simpleshow Japanは、 国際的なPR業界メディア「The Holmes Report」が主催する「SABRE Awards Asia-Pacific」において、 3作品が受賞、 2作品がファイナリストに選出されました。
海外の方に、自分たちの魅力をアピールしたいのであれば、日本人の感覚でクリエイティブを決めてはいけません。 ではどんな表現が刺さるのか!? その答えを求めて、訪日外国人旅行者向けビジネスのエキスパート「やまとごころ」さんが、simpleshowのインバウンドビジネス・コンサルタントである野井を直撃インタビュー!
WEB界のアカデミー賞こと「Webby Awards」にて、simpleshowの「How To Eat Sushi The Right Way」が特別名誉賞に選ばれたことは既にお知らせしましたが、その表彰盾がNYから海を超えてやってきました! そして、この作品にご出演いただいた、尾張徳川家第22代ご当主で「徳川美術館」館長の徳川義崇さま(写真・右)と、外国の常連さんが多いことでも有名な西麻布「寿司勇 Sushi Yuu」の島崎大輔さま(写真・左)にも、この盾をお届けすることに。
このたび、simpleshow Japanでは、国際フェンシング連盟(FIE)さんとコラボレーションを実施! フェンシングのプレイヤーに「使っていない道具を寄付して、 未来のフェンサーをサポートしよう」と呼びかけるプロジェクトを解説させていただきました。
ただいまsimpleshow Japanでは、業務拡大に伴ってスタッフを大募集しております! 「解説動画」は欧米で急速に拡大している新市場。simpleshowは独自に開発したフレームワークを武器に、これまで50を超える言語で、 8,000本以上の映像作品を世界中の企業や団体に提供してきました。